院長の日記

2006年のページ<< |2007年のページ<< |2008年のページ<< | 2009年のページ<< | 2010年のページ<< |  <<2011年のページ<< |2012年のページ | 2013年のページ >>2014年のページ | >>2015-2018年のページ | >>2019年のページ>>
2013年12月31日(火)
大晦日

あっという間の一年でした。
冬はMidwinter Chicago Meeting をはじめとした行事を淡々とこなしていきました。春には米国での大きな学会での講演があり、英語での発表ということもあり神経を使いました。夏も予定が目白押しでしたが、Euro-IADR のためにイタリアを訪問できて気分転換になりました。秋は、日本でのいくつかの学会をお手伝いできました。
来年は、どんな一年になるのでしょうか。私にとって、仕事のペースを考える一年になるかもしれません。いずれにしても、がんばります。

2013年11月29日(金)
福岡で学会
福岡での接着歯学会参加のために、早朝から飛行機に乗る。天気もよく、富士山が気持ちよくそびえている。
学会に、気を引き締めて参加。
2013年10月18日(金)
Dr. Platt と角館

秋田での日本歯科保存学会終了後、そこでの特別講演のためにいらしていただいているインディアナ大学のDr. Platt を観光に連れ出す。秋田から古い街並みの残る角館へ、そして盛岡へ。
角館では、古い民家や鎧を慎重に見ていた。盛岡では、盛楼閣の焼肉。その後新幹線で上野に戻り、浅草観光、そして日本食。長くて充実した一日。
ちなみにDr. Platt は、私のインディアナ大学での役職上の現在のボス。そして、日本通。

2013年10月13日(日)
山口絵里子さん、素敵です。

10月6日(日)、オーラルフィジシャンチームミーティング(酒田市)にて山口絵理子さんの講演を聴く。素敵なお話しで、不覚にも涙がたくさん出ました。
酒田からの帰りの飛行機では、なんと隣同士の席。まだお若いのにお疲れのようでしたので、お体に気をつけてください。
早速3冊の本を購入しました。鞄も、買いに行くつもりです。

2013年9月5日(木)
CED-IADR in Florence
CED-IADR学会のために、フィレンツェに出張。
フィレンツェは初めて訪れる街。街には美術館も多く、ミケランジェロの「ダヴィデ」やボッツティチェッリの「ヴィーナス誕生」など有名作品もとても多く展示されている(らしい)。しかし、建物の外から「この中に展示されているのだろう。」と眺めただけで、中に入り見学する時間なし。
また、再訪したい街の一つとなりました。

話は変わって、イタリアの鉄道は素敵です。5分ほどの時間のルーズさは大目に見て、座席や揺れなどの乗り心地は素晴らしく、値段も日本の新幹線と比較して安いです。逆に、日本の鉄道費は高すぎかも。
 
 
2013年8月11日(日)
異常気象

今年は6月中旬まで雨が少なく、その後は急に暑くなり、究極は四万十市の41℃。ゲリラ豪雨も各地にあり、動物も植物もびっくりしているだろう。
そんな中、早くも国産の松茸を盛岡のお寿司屋さんでいただく。盛岡市玉山の山の中で、松茸取りの名人がとってきたとのこと。松茸も夏の異常な暑さが続き、感覚がおかしくなって早く出てきてしまったか。
甲子園は雨による順延もなさそうだが、熱中症には注意して外出を控える日々です。

2013年6月20日(木)
はやて36号で仙台で下車した、いかにもやりてそうなおばさんへ。

あなたは、座席にコヒーをこぼしたのに、それを車掌さんにも言わずに仙台駅で下車しましたね。次に乗車してくる人のことを考えなかったのですか。案の定、入れ違いに仙台駅から乗車された女性の方がそれに気づかずに座ろうとされたので、慌てて止めて車掌さんに連絡しました。もし座っていれば、仙台から乗車された方のズボンは、座席に吸われていたコーヒーが出てきてコーヒー色に大きく染められたはずです。私は見ていました、慌てて下車するふりをせず、きちんと対応するべきです。入れ違いで乗車される方に、迷惑ですから。

2013年5月24日(金)
大腸内視鏡検査
検査の一環として、大腸内視鏡検査を受ける。内視鏡の前の大腸を空っぽにする方法が以前と比較してはるかに簡単となり、楽になっている。しかし朝から絶食で、とてもおなかがすいた。
2013年4月26日(金)
講演打ち上げ。
3時間の講演が無事に終了。大槻先生の講演を聴いて、最新の情報がありとても感動した。英語がずいぶんと滑ったが、なんとかなったかな。
その後、Dr. Wynn Okudaや千田先生、冨士谷先生、中村先生達のお計らいもあり、楽しい懇親会。伏島さん、山岡さん、平野さん、ありがとうございました。
緊張が解けて、少々日本酒を飲み過ぎる。このシアトルの寿司しろーは美味しかった。
この講演は、多分今年一番の大仕事だろう。これが終了して、胃痛が軽快することを希望しています。
2013年4月26日(金)
英語での講演

いよいよ、AACDでの講演。大槻先生と二人で3時間の英語、気が遠くなる。
当日は、時差ぼけもあり朝の3時に起床。少し心細くなり、肝心のスライドに英語の文章を書いてみた。うまくいくだろうか。緊張してきた。
大槻先生、よろしくお願いいたします。
VAIO Duo 11のタッチパネル方式の発表は、うまく作動するだろうか。

2013年4月25日(木)
AACD in Seattle

AACD参加のために、シアトル入り。今日は、まずはじめのポスター発表。このポスターを作ってくれた辻本先生、ありがとうございました。

2013年4月18日(木)
胃痛

来週のAACDでの講演に向けて、胃の痛くなる日々です。体調不全で、体重が落ちる。

2013年4月12日(金)
新潟大学での講義
6年生の学生さんに、「MIの概念に沿ったう蝕への対応」と題する講義をさせていただく。昨年より、少しパワーアップ。先日購入のVAIO Duo 11を使用し、タッチパネルを活用して画面上に線とか手書きを入れる。これは、レーザーポインターを使うよりもはるかに効果的と感じる。
2013年4月7日(日)
退官パーティー

九州大学寺田教授のご定年に伴う退職のパーティーが、福岡のホテルで行われる。朝早かったが、日帰りで参加させていただいた。
寺田先生には、本当にお世話になりました。色々と教えていただいたり、大学で講義をさせていただいたり、お酒を酌み交わしたり、、、、。海外での一献も含めて、思い出は尽きない。まだまだご活躍していただきたい。

2013年3月31日(日)
VAIO Duo 11

Windows 8 搭載のVAIO Duo 11 を購入。さくさくと動いている。
タッチパネルが使えるので、
パワーポイントでのプレゼンテーションの際にスクリーン上にその場で手書きしたものが組み込める。レーザーポインターを使用するより、ずっと効果が高いだろう。シアトルでの講演も、これを使おう。Macは一時封印。

2013年3月24日(日)
お花見
早いもので、もう3月の下旬。東京は、サクラが満開です。
来月の米国での講演の際にパワーポイント上で使用する桜の写真撮影に、哲学堂公園(中野区)まで足を運ぶ。ほぼ満開で心が洗われた。日本人の原点、ここにあり。
満開の桜の写真を米国で紹介しても、その迫力やきれいさはなかなか伝わらないかもしれない。しかし、話の起承転結にはなりそう。
2013年1月10日(木)
九州大学での講義

九州大学4年生への「審美歯科治療と予防」と題する講義を行わせていただいた。
朝早い講義のためいつものように前日入りして、寺田教授ご夫妻にとても美味しくすべてに凝っている素敵なお店でご馳走になる。からすみやアワビの肝など、新鮮で絶品ばかり。新年早々、心が洗われました。

2013年1月3日(木)
ライスボウル

ライスボウル、オービックと関西学院大学の試合を、とても良い席から見る機会があった。招待してくれ、わかりやすい解説まで加えてくれたM先生、ありがとう。
最後の大逆転で、とても興奮。オービックには王者の余裕が感じられ、関学大には学生らしさがあったと思う。チアリーダーは、明らかに関学大の勝ち。

2013年1月1日(火)
新年、明けましておめでとうございます。

新年、明けましておめでとうございます。
昨年は、いろいろな変動が多くありました。今年こそは、皆様にとりまして、また日本にとりまして、本当によい年となりますようにお祈り申し上げます。